芽茶・粉茶
芽茶は重厚な味わいを楽しめ、
粉茶は渋めなお茶が好きな方に
お勧めです。
粉茶は渋めなお茶が好きな方に
お勧めです。

芽茶


荒茶を製造する過程で、丸くなった芽先の部分
を集めて作ったお茶。芽には、お茶の成分が
凝縮されています。少し冷ましたお湯で、
ゆっくりとお注ぎ下さい。
を集めて作ったお茶。芽には、お茶の成分が
凝縮されています。少し冷ましたお湯で、
ゆっくりとお注ぎ下さい。

100g / 袋入り | 756円 |
200g / 袋入り | 1,512円 |
上粉茶


お寿司屋さんの あがり でお馴染みのお茶
です。仕上げ工程で選別された細かい所を
集めたお茶。濃厚な水色と軽く少し渋めな
お味が特徴です。お食事後、口をさっぱりと
させてくれます。 一番茶上物のみ使用
です。仕上げ工程で選別された細かい所を
集めたお茶。濃厚な水色と軽く少し渋めな
お味が特徴です。お食事後、口をさっぱりと
させてくれます。 一番茶上物のみ使用

100g / 袋入り | 432円 |
200g / 袋入り | 864円 |
粉茶


お寿司屋さんの あがり でお馴染みのお茶
です。仕上げ工程で選別された細かい所を
集めたお茶。濃厚な水色と軽く少し渋めな
お味が特徴です。お食事後、口をさっぱりと
させてくれます。 一番茶使用
です。仕上げ工程で選別された細かい所を
集めたお茶。濃厚な水色と軽く少し渋めな
お味が特徴です。お食事後、口をさっぱりと
させてくれます。 一番茶使用

100g / 袋入り | 324円 |
200g / 袋入り | 648円 |